NASDAQ100 3倍ブルが出たと思ったら・・・
二階堂きよしです。
2020年10月23日に大和さんから『NASDAQ100 3倍ブル』が販売開始されますね。
これでもう、個別株で悩むこともないかな・・・と思ったら。
信託期間が短い

え?? 信託期間3年だけなの???(。´・ω・)?
それだけならまだしも、どうやら暴落したらリスク取るのを放棄する方針のようで・・・。
勝手にリスクを放棄されてしまう


確か、コロナショックでリスクを放棄してしまったファンドがあったような。
そのツイートを見失ってしまったので、今どうなっているのか分かりません。
ですが、okometsubuさんが嘆いているように、今回作られたトリナスは、暴落後のリバウンドについて行けず、3年程度の運用では資産が戻らない可能性があるファンドとして作られてしまったという事です。
okometsubuさんもこれには失望
こんなもの・・・!こんな!手作りチョコなんて!!こんな・・・う・・ううう・・・
せめて今までの投資信託のように10年は信託期間がほしかった!
あと、99%の暴落なんてこっちは想定済みなので、安定運用切り替えなんて望んでなかったです。
ボラティリティの高い運用が証券会社にとってどれだけの負担になるのか分かりませんが、正直がっかりな物になってしまって残念です。
まだまだ『iFreeレバレッジNASDAQ100』がコアなのは変わらないようです。
壊れちゃった…私の気持ち…

0